「おーけー、1つずつだ」自分の苦手なことを人に聞く/人の長所を盗む『夢をかなえるゾウ』

おはようございます、jose_koffeeです。『夢をかなえるゾウ』より、ガネーシャの課題13. 自分の苦手なことを人に聞く、20. 人の長所を盗むについて書きます(•̀ᴗ•́)و

f:id:jose_koffee:20231015225511j:image出典:楽天ブックス

自分の苦手なことを人に聞く

これは『夢をかなえるゾウ』を読む前に、夫に聞いていました。ズバリ「複数のことを同時にやること」です。タイムマネジメントが苦手というのは把握していたのですが、この指摘を受けて納得。

例えば朝の準備ですが、自分1人の準備だと、朝ご飯・身支度で10分から15分です。朝寝坊のために磨かれた、独身・子どもが生まれる前の特技です。苦笑(もっと早い人、たくさんいそうだな)

これに洗濯・掃除、さらには子ども達の朝の準備が入ってくると、頭の中ではプチパニックです(・ω・;)

転じて朝は大の苦手

前職がフレックスタイムだったからか、平日はそれほどでもないのです。傾向として出かける予定のある日、特に家族だけでない予定のある日が苦手です。

家族だけでないということは、決まった時間があり、遅れてはいけません。それなのにやることは多く、でも同時並行して進められずに爆発するのですね。我ながら、書いていて笑えてきましたΣヾ(・ε・。)ナンデヤネン

「焦るな、落ち着け」&夜のんびりと

30年以上生きていても、自分のことって人のことより気が付かないもんですね。不思議だな…

気が付いてからは「焦るな、落ち着け」「焦ったら余計に時間かかるぞ」と、自分に言い聞かせていました。(過去形です、後述します。)

そして朝はバタバタするので、できる限り夜のんびりとやるようにしています。性に合っているようで、夜だと何をやっても焦らず、楽しくできているように思います。

朝だけじゃない焦り

朝が大の苦手で、複数のことを同時にするのも得意ではないとお伝えしました。ただこの焦りは、朝だけじゃないなと悟りました。最近だと、義理の母の葬儀、通信制大学のレポートも加わっています。以前から少しずつ進めている、ブログや断捨離、家族アルバム作成などもあります。

初投稿のやりたいことを諦めないにも書きましたが、やりたいことがかなり多いようです。欲深いのでしょうね(◦ˉ ˘ ˉ◦)

人の長所を盗む

この焦りを、親友にも伝えていました。「これから〇〇と△△と⬜︎⬜︎をやって…なんかやること多いぞ」と。

そしたら親友から「とりあえずやること書き出して、(外国の俳優っぽく)『おーけー、1つずつだ』って自分に語りかけてる。笑」と返事が来ました。

励ましてくれつつ、面白おかしくもあり、なんだかこの表現が気に入ってしまった私。すぐに使い始めました。親友の長所を盗んだのだろうと考えています( -`ω-)✧ドヤッ

「おーけー、1つずつだ」

前述した「焦るな、落ち着け」なのですが、自分が焦っていることは嫌というほど身に染みるのですが、言えば言うほど落ち着きません(߹ㅁ߹)

子どもにも「お部屋で走っちゃダメ」と否定ではなく、「お部屋では歩こうね」と肯定で促す方がわかりやすいという話しを聞いたことがあります。大人も同じで、ダメなことをしないだと、一旦ダメなイメージが出てきて引っ張られちゃうのかな…?

その点「おーけー、1つずつだ」は、言葉の雰囲気からして落ち着いています。ドッシリ構えて、なんでも来いという感じ。笑 プラスしてすぐイライラする短気な私を、落ち着かせてもくれます。

親友には大感謝です。ありがとう!今回のことだけでなく、いつも私の話を親身に聞いてくれ、アドバイスをくれる。かと思ったらふざけたりもする。8月に4年ぶりに再開しましたが(今週のお題「最近壊した・壊れたもの」にも書いた子です)、すでに会いたいです…

ガネーシャの課題からいろいろと想いを巡らせましたが、「おーけー、1つずつだ」精神で、ほはばはせまく こころはひろく行こうと思います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)