こんばんは、jose_koffeeです。子ども達の鼻水&いや〜な感じの咳が止まりません(߹ㅁ߹) 私も若干、喉が痛くなってきました…クーラーによる乾燥が原因の気もしますが、しばらくは台風の影響も考慮し、クーラー + 窓を開け放って寝るのは厳しそうです…
注文したのは2ヶ所
Grauさん〜板金加工〜で紹介した通り、Grauさん一択で迷いがなくなった我が家。
Grauさんに出会うまでの間、いろんな照明シェードを見ました。お家のどの部分の照明を迷っていたかというと、ダイニングと和室の2ヶ所です。
全てを施主支給にしよう!と考えていた時期もありました。しかし私達がお願いした建築会社さんでは、Panasonicさんの照明30万円分があらかじめ含まれているタイプ、かつ、利用しなかった場合でも減額がありませんでした(߹ㅁ߹) なるべく安く良いものを提供しようとすると、メーカーさんとのお付き合いも大事なんだと思います。
減額されないならば!と、30万円分は大活用することを決め、特にこだわりたい、連なってない1灯使いのペンダントライトのみ、施主支給にすることを決めていました。それまでの過程でもたくさん悩んだので、Panasonicさんやオンラインショップでの照明選びも、今後書いていきます!
晴れてGrauさんへ依頼
こだわりたい1灯使いのダイニングと和室については、以下の通りGrauさんへ発注しました。
- ダイニング:真鍮円錐シェード、磨き仕上げ、サイズ直径40センチ
- 和室:真鍮平型シェード、鎚目(つちめ)仕上げ、サイズ直径20センチ
家ももちろんオーダーメイドですが、完成まで見届けるのは今回が初めて!ワクワク、ドキドキしながら過ごしました。
完成品✨
数ヶ月かかる点ご留意ください、とお伺いしていましたが、1ヶ月かからないうちに「大変お待たせいたしました。完成しました。」とお姉様からメールが!送られてきたのは…
上の3枚が和室に付ける真鍮照明シェードです!鎚目(つちめ)仕上げの良さが存分に出ています(⁎ᵕᴗᵕ⁎) ちなみに…
槌目仕上げ、または槌目加工とは、板材にハンマーなどで丁寧に打痕模様を打ち出し、その風合いを楽しむ伝統的な化粧仕上げ工法です。引用:KIKUKAWA
鎚目(つちめ)仕上げは別名、ハンマートーンとも言うそうです。伝統的な工法だとは知りませんでした!
続いてダイニングは…
お父様が持ってくれているのでわかりやすいのですが…こちらは想像以上に大きく、初見は驚きました(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! しかしですよ!照明数を絞った暗〜い我が家に、一際目立つダイニングのペンダントライト…かなり素敵になること間違いなしです(◍•ᴗ•◍)
ちなみに…
我が家の1階 間取りです。寸法部分まで入れるとわかりづらくなるので、今回は全体図がわかるように切り取っています。
右上にある緑色の部屋が和室で、照明はど真ん中には付けていません。これもまた別の機会に話したいです(•̀ᴗ•́)و
薄オレンジの丸が、新居へ越した後に購入する予定の直径120cmの丸テーブルです。
家のほぼ中心に位置するダイニングに、存在感のある照明。和室の角近くの、主張し過ぎない照明。主役にも、引立て役にも大変身です( -`ω-)✧ドヤッ ←うまく言ったと思ってる
ようやっと基礎工事が終わったところですが笑、取付けた姿を妄想して、ニヤニヤが止まらない jose_koffeeでした(◦ˉ ˘ ˉ◦)
こうしてテンション爆上がりの私たち夫婦は、お子たちが保育園の時に、ゆったり受け取ろうと企んだのでした。次回に続きます!