【アイサン通教】図書館のすゝめ

こんばんは、jose_koffeeです。

みなさん、図書館はお好きですか?身内でコロナ解禁となり(とても厳しく制限してました…)、屋外イベント、短時間の屋内施設、と徐々に広げていき、我が家もようやく図書館へ通い始めました(߹ㅁ߹)

本の虫

かというくらい、本が大好きです。夫が笑。私からすると「速読か!」というほど読むのが早いです(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

私自身はというと、読みたい本はたくさんあるけど、常に積読でございます。隅々まで読んでしまう方で、つまりは集中して読みたい派です。夜子どもが寝てから読めば良いのですがね…

子ども達は大の本好きで、絵本を読まない日はありません。そのため、図書館へ行くのはとても楽しみでした。

モノレールでもプチ旅気分♪

那覇市内は駐車場高いし…ということで、我が家は毎回モノレール派。子ども達もノリノリです!

いつも見上げているだけのモノレールも、乗ることで特別な思いが出てきたようです。娘が「図書館モノレール」と呼ぶのがプレーンな車体のもの。私は全く意識していなかったのですが、図書館に行く時はプレーンな車体のやつに乗っていたそうです。

モノレールでこんなに喜ぶなんて…旅行に行ったら、とってもはしゃぐんだろうなぁ(◍•ᴗ•◍)親も子も!

『小さな平屋。』

現在、2冊借りております。どちらも良き!1冊目はこちら。

 

我が家も平屋にしたかったけど、土地が広くなく、結構な傾斜地なので、平屋は泣く泣く諦めました(߹ㅁ߹)今になると「粘れば平屋でもアイデア出てきたかな?」とも思うのですが、ま!2回目のお家建てる時かな笑。

この本のCASE NO.7の平家、なんと「わざわ座」のita-mado benchを使っているではありませんか!

f:id:jose_koffee:20230613002157j:image出典:わざわ座

私がわざわ座を知ったきっかけがita-mado benchです。出窓ベンチに熱が入っていた頃、ピンとくる画像がなくて困っていました。(出窓なしでは語れない!その1もぜひぜひ見てくだされ♪)

そんな時に見つけたのが上の画像。「伊礼智 出窓ベンチ」で出てきました。もちろん建築会社へも、イメージ画像としてお渡ししました(•̀ᴗ•́)و

この作品は出窓ではなく、壁から張り出して窓を立体的にしています。1つの絵のような美しさですよね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

そしてもう1つ、実は伊礼智さんではなく、一緒にわざわ座をなさっている家具デザイナーの小泉誠さんの手がけた作品です。CASE NO.7の平家は、その小泉誠さんが設計されたそうです。

家具デザイナーだけど設計もするのですね!?また詳しく調べられればと思いますが、ひとまず、小泉誠さんがリデザインしたという9坪の宿 スミレアオイハウスに泊まってみたい!と思いました〜

『110のキーワードで学ぶ 世界で一番やさしい建築入門』

 

Youtubeでながら学習中なのですが、そこで出てきた単語や内容をこの本で調べ、「ほうほう」となっています(◍•ᴗ•◍)

体系的に学べる、かつ、リンクする部分が記載されているので、点ではなく線で繋げて学習できるのも良いと思いました!そういえば、便覧や資料集を見るの好きだったな…「関連ページ P◯◯」みたいな感じで、辿っていくと延々続きますよね笑。共感してくれる方がいるといいなぁ。それではおやすみなさい(´-﹃-`)